獣医師シフト
名前 | 出勤 |
---|---|
院長 | 月・日 |
田中 | 火・水・金・土・日 |
酒枝 | 月・水・木・金・土 |
柳内 | 水・木・金・土・日 |
和田 | 月・木・金・日 |
井出 | 火・水・金・土 |
澤田 | 月・火・水・土・日 |
渋谷 | 月・木・金・土・日 |
盛田 | 月・火・木・土・日 |
高橋 | 月・火・水・土・日 |
※急遽お休みの変更がある場合もありますので、指名希望の際はお手数ですが、来院の前にお電話でご確認下さい。
スタッフ紹介
獣医師部門
-
院長桐原 信之
動物の尊い命を少しでも多く救い、飼い主様の元へ戻すために、動物病院の情報ネットワークを最大限に活用・共有し、最新の知識、医療技術の提供をお約束します。
各々スタッフが強い責任感を持ち、とどまることなく継続適時実行し、多くの飼い主様から、信頼と安心をいただけること。そして、動物たちの喜ぶ姿を願って、誠実に精進していく覚悟であります。
得意分野 整形外科、神経外科、腫瘍外科、繁殖 -
副院長田中 真司
外科手術から内科診療まで幅広く対応しております。一つの病気に対する治療法は必ずしも一つではありません。治療の選択肢を提示し、丁寧な説明と同意をもとに、それぞれの動物とその家族に寄り添った最善の獣医療が提供できるよう日々努力してまいります。
病気のことはもちろん、動物との生活の中での疑問がありましたらお気軽にご相談下さい。
経歴 2009年3月 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科卒業
2009年4月 所沢アニマルメディカルセンター勤務
2014年 所沢アニマルメディカルセンター副院長所属学会 日本獣医麻酔外科学会
日本獣医神経病学会得意分野 整形外科、軟部外科、神経科 受講歴 ・Vetz Petz VOI TPLO Seminar 修了
・Movora Education TPLO Seminar 1.5 修了
・WVC(Western Veterinary Conference) Urinary and GI Surgery 外科実習セミナー修了
・WVC(Western Veterinary Conference) Advanced Spinal Surgery 外科実習セミナー修了 -
澤田 真衣
生まれも育ちも所沢です。地域に少しでも貢献したく、ここ所沢アニマルメディカルセンターで勤めさせていただいてます。現在、腫瘍科・外科に興味を持って勉強しています。また、わんちゃん、ねこちゃんの気持ちを第一に考えその子にとって何が1番良い治療なのか、飼い主様とご相談しながら診療することを心がけています。よろしくお願いします。
経歴 2019年 日本大学生物資源科学部獣医学科卒業 得意分野 腫瘍科、外科 -
渋谷 比斗美
2019年に卒業をしてから、地元の千葉を離れ当院にて勤務させていただいております。まだ獣医師としては経験も浅く未熟な部分も多いと自覚しておりますが、最善の治療や選択を提供できるよう日々努力しています。ご家族の気持ちに寄り添って診察をすることを心掛けておりますので、小さなことでもご気軽にご相談ください。
経歴 2019年 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科卒業 得意分野 呼吸器科 受講歴 2023年 TPLO Basic Seminar 受講 -
和田 みどり
動物を飼っているご家族の方とその動物が一番幸せに過ごせるように、寄り添って治療することを日々心がけています。
病気になったりお年を召すと、動物も通院が辛くなったり、疲れやすくなり簡単に体調を崩すことがあると思います。病院で行うことが極力体力を削らないように、体の負担にならないように飼い主様と協力して慎重に治療しています。
家族の一員である大事な動物を一緒に見守り、末長くお付き合いできればと思います。
経歴 2012年 ダクタリ動物病院東京医療センター
2017年 所沢アニマルメディカルセンター勤務得意分野 リハビリテーション -
鍋島 加奈子
ワンちゃん猫ちゃんだけでなく、飼い主様一人ひとりに寄り添った、丁寧な診療を心がけています。また、3年ほど前から、西洋医学による治療に加えて、鍼灸による治療も取り入れており、西洋医学と合わせて、より良い治療を提供できたらと思っております。
ご興味ある方は、お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
経歴 2015年 東京農工大学農学部獣医学科卒業 所属学会 比較統合医療学会 資格等 2020年 第二種獣医鍼灸認定医 得意分野 東洋医学 -
柳内 早也子
大切なご家族の健康を守るため、オーナー様としっかり信頼関係を築き、皆様のお気持ちに寄り添った診療ができるよう心がけています。
言葉を話せない犬猫だからこそ、病院での検査だけでなく、オーナー様がお気づきになった小さな違和感も診療に必要不可欠だと思います。
些細なことでもお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
経歴 2016年 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科卒業 -
盛田 愛美
大学卒業後、所沢アニマルメディカルセンターに就職しましたが一身上の都合により地元にもどっておりました。地元の動物病院で臨床経験を積んだのち、またこちらに戻ってきてお世話になっております。
現在は麻布大学の循環器、呼吸器科でも勉強中です。どんどん新しい知識をとりいれて皆様に還元していければと思っておりますのでよろしくおねがいします!
経歴 2016年 麻布大学獣医学部獣医学科内科学第二研究室卒業
2016年4月 所沢アニマルメディカルセンター勤務
2016年12月 青森県の動物病院勤務
2021年 所沢アニマルメディカルセンター勤務所属学会 日本獣医がん学会
日本獣医再生医療学会得意分野 循環器、呼吸器、腫瘍科 受講歴 2022年~ 麻布大学循環器・呼吸器科研修医 -
高橋 謙斗
2023年度から獣医師として勤務させて頂きます高橋です。まだまだ未熟者ですが日々勉強に邁進し、飼い主様と大事なご家族である動物に寄り添い、安心を届けられる獣医師を目指して精進してまいります。
病気に関したことだけでなく、気になることがございましたら、なんでもご気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
経歴 2023年 日本獣医生命科学大学獣医学科卒業 得意分野 呼吸器科 -
井出 雅子
大学では外科や放射線治療を受けるワンちゃん猫ちゃんに出会い、夜間の救急治療を経験しました。一昔前とは違い、検査と治療の精度は向上し、動物薬の登場でより安全に動物の医療が出来る時代です。
選択肢は増えましたが、自然のままの犬猫らしく、うちの子らしく幸せに生活出来るよう、私の経験を元に獣医医療を提供していきたいとと思います。
経歴 2002年 日本獣医畜産大学獣医学科卒業
2007-2009年 麻布大学腫瘍科研修所属学会 日本獣医がん学会
日本獣医輸血学会得意分野 腫瘍科、救急
看護師

当院の看護師は、大切なペットたちに愛情を持って寄り添い、心温まるケアを提供することを目指しています。ペットたちが快適に、安心して過ごせるように病院環境を整え、飼い主様へのご相談も丁寧に対応しております。
また、高い専門知識を身に付け、獣医師と連携しながら治療や手術のサポートを行っています。
トリマー

当病院のトリマーたちは、ペットたちの健康や気持ち、その子の個性を理解し、優しく接し、信頼関係を作ることをまず大切にしています。だからこそ、ペットにリラックスしてもらい、安心してトリミングを受けていただくことができます。
また、最新のトリミング技術を取り入れ、お客様と丁寧なコミュニケーションを取ることも欠かせません。
受付

当病院の受付スタッフは、優しさと温かさ、笑顔を大切にし、ペットたちと飼い主様が安心してご来院いただけるよう心がけています。
また、ペットたちの健康や状態、お悩みに関するご相談やご質問に、親身にお応えし、丁寧に説明させていただきます。
ペットたちが安心して診療を受けられるよう、お待ちいただくスペースも快適に整えております。ぜひ、この機会にお越しください。